暮らしと企業を守るパートナー
NEWS 新着情報
支店新設のご案内
2022年4月1日を以て愛知県海部郡蟹江町に蟹江支店を新設いたしました。
お客さまを担当するメンバーは、これまで同様となりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
平素は大成保険事務所をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の営業について下記の通りご案内します。
12月31日(金)~1月3日(月)までお休みとさせていただき、
新年は1月4日(火)より営業いたします。
かつては、冬将軍到来と共に火災保険のシーズンと言われていたものが、
今回の北海道の水害など地球温暖化に伴う異常気象のいたずらが発生して
います。
この現象を考えると、一家に1契約の火災保険は必要であり、
しかも補償内容をよ~く考えないとまさかの時の保険になりませんよ。
もしご用命がありましたら、いつでも当社へお問合せいただきます様、
よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言に対する弊社の対応として、9月末まで従業員の在宅勤務を推奨しておりましたが、愛知県の方針を受け、10月末まで延長します。
そのため、引き続き弊社事務所に担当社員が不在のことがあります。
ご用件などは電話に出た社員が承りますので、何なりとご相談ください。
緊急事態宣言に対する弊社の対応として、社員の在宅勤務を推奨しております。
そのため、弊社事務所に担当社員が不在のことがありますので、ご了承ください。
また、ご用件などは電話に出た社員が承りますので、何なりとご相談ください。
予定:2021年8月30日から2021年9月30日
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季交代休暇とさせていただきます。
担当不在の際のお問い合わせににつきましては、お電話口従業員にご要望をお伝えください。
ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
■夏季交代休暇
2021年08月10日(火)~2021年08月20日(金)
【再度のご案内】
以前にもご案内しましたが、「住宅の修理などに関するトラブルにご注意」のお話です。
弊社のお客様の所にも、住宅修理などに関し「火災保険が使える」と言って勧誘する業者が訪問してきたというお話がありました。
このような勧誘については、住宅の修理を業者と契約する前に、ご契約している損害保険会社、または弊社などの損害保険代理店へご相談ください。
業者の方は保険が使える使えないといった判断はできません。
具体的にお話しを伺うと、「住宅が古くなって傷んでいるところを保険で直しましょう」といったお話だったようです。火災保険では住宅の経年劣化については補償されません。
悪質な業者にはご注意ください。
緊急事態宣言に対する弊社の対応として、社員の在宅勤務を推奨しております。
そのため、弊社事務所に担当社員が不在のことがありますので、ご了承ください。
また、ご用件などは電話に出た社員が承りますので、何なりとご相談ください。
平素は大成保険事務所をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の営業について下記の通りご案内します。
12月31日(木)~1月3日(日)までお休みとさせていただき、
新年は1月4日(月)より営業いたします。
こんにちは、大成保険事務所です。
朝晩と冷え込む時期になりましたので、体調にご留意ください。
今回のニュースは「住宅の修理などに関するトラブルにご注意」です。
住宅修理などに関し、「保険金が使える」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加しています。
このような勧誘については、住宅の修理を業者と契約する前に、ご契約している損害保険会社または弊社などの損害保険代理店へご相談ください。
業者の方は保険が使える使えないといった判断はできません。
近年では三河地区でもこういったトラブルが増えていますのでご注意ください。
日本損害保険協会のホームページ → リンク
こんにちは、大成保険事務所です。
朝晩は、肌寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は愛知県豊田市で今年の4月から施行された「自転車の安全で適正な利用に関する条例」について書きます。
この条例では10月から豊田市で自転車を運転する際は「自転車保険」への加入が義務付けられます。
豊田市の皆様はご準備の方はできていますか?
残念ながら、「自転車保険」という名前の保険は弊社では取り扱っていません。
この条例を、もう少し掘り下げて読んでみると、「自転車で事故を起こしたとき、相手がけがをした場合や、相手の物を壊してしまった場合に、負担しなければならない賠償責任について補償される保険」に加入する必要があるようです。
これは、「個人賠償責任保険(特約)」のことです。
当社の取り扱える範囲でしたら、自動車保険や火災保険、傷害保険に特約(オプション)でご加入いただくことができます。
他にも、クレジットカード(ゴールドカード)などにもサービスとして提供されている場合があります。
自転車を豊田市で運転される方は、一度ご確認されてみては如何でしょうか?
【個人賠償責任保険について】
個人賠償責任保険(特約)のポイントは3つあります。
・対象者はだれか?(本人のみ、同居の親族までなど)
・保険金額(補償される金額)はいくらか?(無制限や1,000万円など)
・保険会社による「示談代行サービス」はついているか?
特に、3つ目の「示談代行サービス」はついていないと、皆さんご自身でお相手と交渉しなければなりません。
ほとんどの方は、「示談」をご自身でした経験はないと思います。
とてもストレスがたまることになりますので、ご確認していただいた方がよいと思います。
こんにちは。
大成保険事務所です。
日本全国で豪雨による被害があります。
被害にあわれた皆様へ、お見舞い申し上げます。
雨による被害は、「水災」といって「火災保険」で補償することができます。
しかし、「火災保険」に加入しているからと言ってそれだけで補償されるわけではありません。
こんな機会ですから、ご自身が加入されている火災保険を確認してみましょう。
1.「水災」が補償される保険?されない保険?
今の火災保険は選択肢が広くなっていて、多くの保険会社で「水災」を補償するかどうかを選ぶことができます。
ご自身の保険が「水災」が補償されている契約か見てみましょう。
古いタイプの火災保険だと、補償内容が固定されているものもありますので、パンフレットなどで確認してください。
2.保険の対象は?
火災保険には、「保険の目的」というものがあります。
これは、個人の方の契約だと「建物」と「家財」、法人の方だと「建物」「什器設備」「商品」などです。
例えば、「建物」が保険の目的になっていて、「家財」が目的になっていない場合は、「建物」のみを補償する契約です。
洪水やがけ崩れといった自然災害には、「建物」だけではなく「家財」も目的にしておかないと、十分な補償は受けられないこともあります。
3.詳しい補償内容は?
「水災」補償される保険でも、補償内容がどうなっているかが気になりますよね。
定額払い(例:保険金額の5%)といって、あらかじめ決まった金額が支払われる補償ですか?(昔の商品に多いです)
実損払いといって、損害額がそのまま支払われる補償になっていますか?
他にもチェックしておいた方がよいポイントがありますが、まずは3つのポイントを確認してみてください。
大成保険事務所Webサイトをリニューアル致しました。

自動車保険の事故受付
火災保険や傷害保険など自動車保険以外の受付
TEL:0120-727-110
